1992年に薬局を開設して30年が経ちました。
今でも思いは変わらず地域貢献を第一に考えて業務を行っております。
時代の流れとともに周辺環境や地域のニーズは変化していきます。
我々はその変化にお応えできるように日々感謝と謙虚さと優しさを忘れず、
自己研鑽に励み、成長し続ける集団でありたいと思います。
片山物産有限会社 エンゼル薬局
代表取締役 片山 康至
当薬局は、地域の薬剤師会や医療系団体、行政、大学などと密接に連携し、地域の皆様の健康を支えるために常に協力体制を整えています。
地元のスタッフを多く採用しており、地域のご相談にも素早い対応が可能です。
スタッフの資格取得、自己研修を会社としてサポートしています。
当薬局では、良質かつ適切な薬局サービスを提供するために、当薬局の個人情報保護の取扱いに関する基本方針にもとづいて、常に皆様の個人情報を適切に取り扱っています。また、当薬局における個人情報の利用目的は、次に掲げる事項です。
《皆様の個人情報の利用目的》
○当薬局における調剤サービスの提供
○医薬品を安全に使用していただくために必要な事項の把握(副作用歴、既往歴、アレルギー、体質、併用薬、ご住所や緊急時の連絡先など)
○病院、診療所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者などとの必要な連携
○病院、診療所などからの照会への回答
○ご家族や、ご指定のあった代理の方への薬に関する説明
○医療保険・介護保険等の請求事務(審査支払機関への調剤報酬明細書(レセプト)の提出、審査支払機関又は保険者への照会、審査支払機関または保険者からの照会への回答など)
○薬剤師賠償責任保険などに係る保険会社への相談または届出など
○調剤サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
○当薬局内で行う観察研究や症例報告
○当薬局内で行う薬学生の薬局実務実習
○外部監査機関への情報提供
○基本方針
当薬局は、「個人情報の保護に関する法律」(以下、「個人情報保護法」)および「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」(個人情報保護委員会・厚生労働省策定。以下、「ガイダンス」)を遵守し、良質な薬局サービスを提供するために、皆様の個人情報を適切かつ万全の体制で取り扱います。
○具体的な取り組み
当薬局は、皆様の個人情報を適切に取り扱うために、次の事項を実施します。
(1)個人情報保護法およびガイダンスをはじめ、関連する法令を遵守します。
(2)個人情報の取扱いに関するルール(運用管理規定)を策定し、個人情報取扱責任者を定めるとともに、従業員全員で遵守します。
(3)個人情報の適切な保管のために個人情報保護法及びガイダンスに沿って安全管理措置を講じ、漏洩・滅失・棄損の防止に努めます。
(4)個人情報を適切に取り扱っていることを定期的に確認し、問題が認められた場合には、これを改善します。
(5)個人情報の取得にあたっては、あらかじめ利用目的を明示し、その目的以外には使用しません。
ただし、本人の了解を得ている場合、法令に基づく場合、個人を識別できないよう匿名化した場合などは除きます。
(6) 業務を委託する場合は、委託先に対し、当薬局の基本方針を十分理解の上で取り扱うよう求めるとともに、必要な監督・改善措置に努めます。
(7) 個人情報の取扱いに関する相談体制を整備し、適切かつ迅速に対応します。
平成29年8月1日制定
令和6年4月1日改定
片山物産有限会社 エンゼル薬局
代表取締役 片山 康至
はじめに
片山物産有限会社(以下「当社」)は、「地域に必要とされる存在でありたい」という企業理念のもと、地域への貢献、薬局サービスの向上を目指し日々の業務に取り組んでおります。
継続的に会社を運営していくために、従業員の人権を尊重し、安全で働きやすい環境をつくることが重要な取り組みであるという考えのもと、従業員を守り、サービスを提供する側と受ける側とが共に尊重されることを目指して、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を策定いたしました。
カスタマーハラスメントの定義
厚生労働省「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づき、カスタマーハラスメントを次のとおり定義します。
「お客様からのクレーム・言動のうち、当該クレーム・言動の要求の内容の妥当性に照らして、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであって、当該手段・態様により、従業員の就業環境が害されるもの」
対象となる行為
以下の記載は例示であり、これらに限られるものではありません。
カスタマーハラスメントへの対応
当社からのお願い
当社はこれからも皆様とのより良い関係を築いていけるように、職員一同真摯に業務に取り組んでまいります。
万が一カスタマーハラスメントに該当する行為がありましたら、本方針に沿って毅然と対応いたしますので、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
令和7年2月1日制定
片山物産有限会社 エンゼル薬局
代表取締役 片山 康至
e健康ショップの「ネット予約・薬局購入サービス」
ネットで商品を予約し、指定した薬局でお支払いと受け取りが可能。店頭で探し回る手間もなく、宅配のように待つ必要もありません。薬剤師に相談しながら、安心して購入できます。
【サービスのメリット】
【利用の流れ】
~エンゼル薬局全店 e健康ショップに加盟しました~
「受取薬局」として当薬局をご利用ください。
詳しくは下記バナー『e健康ショップ』をクリック
公認スポーツファーマシストは、医療に係る最新のアンチ・ドーピング規則に関する知識を有する薬剤師です。
日本では、禁止物質が含まれていることに気づかず摂取し、失格になってしまう『“うっかり”ドーピング』が多いとされています。
そのドーピング禁止物質は、
病院などで処方してもらったお薬、薬局やドラッグストアで購入したお薬だけでなく、
のど飴、ドリンク剤、健康食品やサプリメントにも含まれていることがあり、使用には注意が必要ですが、
アスリート自身で全てを確認することは難しいとされています。
公認スポーツファーマシストに相談することで、これらの『“うっかり”ドーピング』を防ぐことが出来ます。
又、普段から公認スポーツファーマシストと繋がっておくことで、
ドーピング禁止物質の有無とは別に、
薬の正しい使い方、薬の副作用が与えるコンディショニング・パフォーマンスへの影響についてアドバイスすることが出来ます。
エンゼル薬局 田口店には公認スポーツファーマシストが在籍しています。
お気軽にお問い合わせください。
※アスリートに限らず、サポートスタッフ、ご家族など関係者の方からのお問い合わせもお受けしております。
国民スポーツ大会はドーピング検査対象となっています。
ジュニアアスリートも今のうちに公認スポーツファーマシストと繋がっておきましょう!!
公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構(JADA)公式WEBサイトへのリンク
https.www.playtruejapan.org/
【お問い合わせに関する注意事項】
当薬局では、業務に関連するお問い合わせにのみ対応させていただいております。
薬局の業務と関係のない内容については、回答を差し控えさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
エンゼル薬局 田口店の公認スポーツファーマシストは、
『JAPAN RUGBY LEAGUE ONE』に参入するマツダスカイアクティブズ広島のチームスタッフとして活動しております。
薬・サプリメントのチェック、アンチ・ドーピング講習会、医薬品服用に伴うパフォーマンスへの影響の対策と助言、
「病気やけがの適切な治療」を目的として、禁止物質や禁止方法を使用する場合に必要な「特例」申請である“治療使用特例(TUE)”の申請サポートなどを行っております。
スポーツによるウェルビーイングの促進を担う薬局を「スポーツファーマシー®」として位置づけ、子どもから高齢者まで、健康のためのスポーツから部活動や競技スポーツまで、スポーツと健康に関する情報を地域の皆様にお届けします。
スポーツファーマシー®はスポーツを通じて地域の皆様の健康で豊かな毎日を応援します。
(スポーツファーマシー®ホームページより)
スポーツファーマシー®は、
競技スポーツに限らず、全世代に向けたスポーツと健康に関する情報提供の拠点として期待されています。
エンゼル薬局は地域密着型の薬局として、子どもから高齢者まで幅広い層を対象に、
スポーツを通じて、日常生活の中で心も体も健康に過ごし、自分らしく生き生きとした毎日を送るためのサポートを行っていきます。
「あなたの未来、実現プロジェクト」は、薬剤師を目指す皆さんの夢を実現するため、経済的な負担を軽減し、安心して学業に集中できる環境を提供します。
大学との連携により、医療現場でのサポートも充実。薬剤師への道を私たちと一緒に歩みましょう!対象者
支援内容
参加のメリット
①相談・お問い合わせ | 高校生や保護者の皆様(祖父母の方も含む)は、最寄りの店舗にお気軽にご相談ください。 当該プロジェクトに関する詳細な情報をご案内します。 |
---|---|
②内容のご説明 | 担当者が、学費支援制度の内容や応募条件について丁寧にご説明し、制度について十分な理解を得ていただきます。 |
③適正判断のための応募 | 応募後、相談者の適性を判断します。 応募者が支援対象として適しているかどうかの評価が行われます。 |
④契約の締結 | 適正と判断された場合、支援契約が締結されます。 |
⑤大学受験 | 支援対象者として選ばれた方は、入試を受験していただきます。 |
⑥学生生活のスタート | 大学に合格された方は、通常の学生生活をスタート。 学費支援のもと、薬剤師を目指して学びを深めていきます。 |
エンゼル薬局 0846-22-7575(担当:片山)